Let's
all be
impressed.

ニュース
News

  • 2025.09.08 大阪難波パークスに作業場を設けました。
  • 2022.01.05 コーポレートサイトのデザインを更新しました
  • 2021.04.01 生産性向上のためオフィスレスとし本店を兵庫県芦屋市船戸町へ移転しました
  • 2020.04.01 事業拡大に伴い兵庫県芦屋市大原町に作業場を設けました
  • 2019.08.15 エン転職の掲載を終了しました
  • 2017.08.04 Facebookを開設しました
  • 2017.08.04 コーポレートサイトのデザインを更新しました
  • 2017.05.01 求人募集を開始しました
  • 2017.05.01 事業拡大に伴い大阪西区京町堀へ移転しました

事業内容
Business

GAME

開発・運用
  • ゲーム開発と運営
    1人でも多くのユーザー様に楽しんでもらいたいと考えております

Smartphone App

開発・運用
  • 「より効率的で効果がある」
    「人に知ってもらうためのキッカケになる」をアプリを手掛けています

AWS or Design

クラウド移管・WebDesign
  • 既存システムをAWSクラウドへ
    新規サービスのAWS構築
    Webデザイン業務


企業理念
Philosophy

VISION
スマートフォンアプリの制作、動画・カメラ関連アプリの制作
MISSION
「楽しい」を追求し続けること。人の心の輪を作るキッカケとなる作品をIT技術で実現します
VALUE
作品関係者、制作メンバー、利用されたユーザー様にとって喜びの思い出となるような価値を生み出すべく、停滞せずに研鑽し続けます

利益づくり
利益とは
お金は大前提として大事。それだけでなく体験や経験から得た物事を大切な価値にまで昇華すること。
組織づくり
組織とは
メンバーそれぞれ同じである必要はありません。個性を潰し均等化をするよりもメンバーひとりひとりの得意を伸ばし自身の領域でプロフェッショナルを目指します。
手助けできるようになればフォロワーとして、見本とするようになればリーダーとして、それぞれが役割を認識し経験を個人で完結するのでなく、共有することで更に活かす体系。
大切なのはトップダウンにならずワンマンにならず、家族のように気軽に情報交換を行える気軽さ。
人間力を追求することで選択肢が増えることがあります。 より良い未来を創るために人間力の追求は欠かせません。
役割とは
1人で留まり停滞した水の中では衝突は生まれません。
流れる水の中で交流により生まれる衝突は結果につながる研磨作業。
宝石でいうと不純物が少なく透明度の高い宝石であっても鉱石の段階では加工と研磨が必要とされます。人も同じく価値として輝くには研鑽が必要だと考えています。一度達成したからといって枯れていては曇るばかりです。曇らないよう新しいことや変化を受け入れ日々の手入れの必要性を持ち続けること。それぞれが本来持つ格好良さで取り組むこと。
チームづくり
チームづくり
結果は自ら作るためにゴールから逆算をする。
どんな理由があっても裏切りはだめ。
ブレーキ不要アクセル全開。
他人でなくチームメイトであるという意識で。
未来のための挑戦にこそ成長がある。
失敗から学び歪曲したり現実逃避せず、次回に活かす具体的な手段と実現時期まで落とし込む。
能力の最大化とお客様目線を融合させる。
なにより夢中になる。

取引先一覧

パナソニック株式会社

株式会社NextSolutions

株式会社USEYA

株式会社アイエンター

株式会社ロジカルスタジオ

ソフトキューブ株式会社

株式会社 algeak

会社情報
Company

  • 会社名D-MIX株式会社
  • 代表取締役加藤政之
  • 所在地(兵庫・本店)〒659-0093 兵庫県芦屋市船戸町5-26
  • 所在地(大阪)〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー19F
  • 電話番号06-7662-0589
  • 設立2016年06月
  • 事業内容Game開発・運用/スマートフォンアプリ開発・運用/AWSクラウド構築/Webデザイン業務
  • 主要取引銀行みずほ銀行

個人情報及び特定個人情報保護方針

D-MIX株式会社(以下「当社」という。)は、システム開発業務、アプリ制作、サーバ構築作業を行うに当たって、 お客様、利用者並びに当社従業者の個人情報及び特定個人情報等を保護することは重大な社会的責任と認識します。 以下の通り個人情報及び特定個人情報保護方針を定め、適正な取扱いの確保について全社を挙げて取り組むことを宣言します。

  1. 当社は、事業及び人事管理上必要な範囲に限定して適正に個人情報を取得・提供し、目的外利用を行いません。
  2. 個人情報の不正アクセス・漏えい・紛失等を防止するため、安全管理措置を講じます。
  3. 法令及び関連規範を遵守します。
  4. 個人情報に関する質問・苦情に適切かつ迅速に対応します。
  5. 社会的ニーズやIT技術の変化に応じ、体制を見直し継続的に改善します。

制定日:2025年11月10日/改訂日:2025年11月10日
D-MIX株式会社 代表取締役 加藤政之

個人情報及び特定個人情報の取扱いについて

当社は「個人情報及び特定個人情報保護方針」に基づき、以下の通り適正に取扱います。

1. 個人情報の利用目的

  • お客様情報:契約・業務遂行・アフターサービス・案内・履歴分析による提案
  • 株主情報:法令に基づく義務・便宜供与・株主管理
  • 取引先情報:業務連絡・取引管理
  • 委託情報:契約履行
  • 従業員・応募者情報:採用・雇用・退職後の連絡
  • 個人番号:税・社会保障関連事務
  • 防犯カメラ:防犯目的

2. 委託先の管理

委託会社に対しては契約に基づき適正な管理・監督を行い、第三者提供・目的外利用を禁止します。

3. 共同利用について

当社は個人データの共同利用を行っておりません。

4. 第三者提供

法令で認められる場合等を除き、第三者に提供いたしません。

5. 安全管理措置

  • 基本方針の策定・内部規程整備
  • 責任者の設置と報告体制の明確化
  • 従業者教育と秘密保持義務の徹底
  • 閲覧防止・盗難防止・アクセス制御などの技術的対策

6. 開示等の請求手続きについて

本人または代理人からの開示・訂正・削除・利用停止などの請求には、本人確認の上、誠実に対応します。

郵送による回答をご希望の場合は、1回の請求につき500円の手数料をいただきます(切手または郵便小為替を同封)。

7. 開示等および苦情・相談の窓口

  • D-MIX株式会社 個人情報問合せ窓口
  • Email:info@d-mix-06.com
  • 電話:06-7662-0589
  • 住所:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー19F

8. 認定個人情報保護団体について

当社は、一般社団法人JAPHICマーク認証機構の対象事業者です。
苦情・相談については JAPHICマーク認証機構までお問い合わせください。

※当社の商品・サービスに関するお問い合わせではございません。

会社情報

D-MIX株式会社 代表取締役 加藤政之
〒659-0093 兵庫県芦屋市船戸町5-26




©️ 2025 D-MIX Inc.